6月6日(木)にプール開きの全校朝会が開かれました。初めに各学年の代表がそれぞれめあてを発表しました。低学年は「目を開けてジャンケンをする」「宝探しゲームで宝をたくさん取る」など、高学年は「クロールで35メートル泳ぐ」「平泳ぎで25メートル泳ぐ」などめあてが発表されました。
その後、体育担当からプール学習で大切なこと「おかしふやせた」の話がありました。
お・・・おさない
か・・・かけない(走らない)
し・・・しゃべらない
ふ・・・ふざけない
や・・・やくそくを守る
せ・・・せんせいの話を聞く
た・・・たいちょうを整える
ルールを守って楽しく安全なプール学習にしましょう。